函館市ホテル恵風売却プロポーザルについて(終了)
募集の趣旨
ホテル恵風は,観光の振興を図り,もって雇用の増大,住民福祉の向上に資することを目的に,旧椴法華村が平成9年(1997年)に開設した温泉宿泊施設です。
ホテルの管理運営は,現在,指定管理者により行っており,今後の施設のあり方を検討した結果,地域の観光拠点として必要な機能でありますが,同様のサービス提供や観光振興等は,民間事業者においても実施可能なことから,土地,建物および温泉権を一括して売却することとしました。
なお,売却にあたっては,本募集要項で定める売却条件等を満たし,かつ施設利用者へのサービス向上や地域の観光振興に寄与することができる民間事業者を,公募型プロポーザルにより募集しました。
プロポーザルの実施結果
売却候補者選定
令和3年10月20日(水)に開催した選定委員会において,審査評価を行った結果,売却候補者は不選定となりました。
参加資格審査
函館市ホテル恵風売却候補者募集要項に基づき,参加申込書等の提出のあった者の参加資格を審査した結果,2者が通過しました。
プロポーザルによる売却候補者の募集
売却物件および最低売却価格
項 目 | 内 訳 | 数 量 |
最低売却価格 (税抜き) |
|
土 地 |
ホテル恵風 | 函館市恵山岬町61番2 | 24,257.92m2 | 26,905,000円 |
函館市恵山岬町65番5 |
2,133.50m2 |
|||
恵山岬温泉(5号井) |
函館市恵山岬町61番12 |
119.17m2 |
||
函館市恵山岬町61番14 |
3.17m2 |
|||
函館市恵山岬町64番2 |
521.65m2 |
|||
水無温泉(4号井) |
函館市恵山岬町90番1 |
313.82m2 |
||
函館市恵山岬町90番4 |
1.36m2 |
|||
計 |
27,350.59m2 |
|||
建 物 |
ホテル恵風 水無温泉(4号井)ポンプ室 |
建物・設備・その他固定資産等
|
一式 | 179,882,000円 |
温 泉 権 |
恵山岬温泉(5号井) 水無温泉(4号井) |
一式 | 21,110,000円 | |
合 計 |
227,897,000円 |
応募の手続き
募集要項を参照のうえ,指定期日までにプロポーザルへの参加申込書を提出。
提出された書類をもとに,参加資格を有しているか審査のうえ,企画提案書を提出。
売却候補者の選定方法
透明性,公平性,客観性を確保するとともに,専門的視点からの評価を行うため,学識経験者等の委員で構成する函館市ホテル恵風売却候補者選定委員会を設置して企画提案の審査評価を行い,上位提案者の中から購入価格が最も高かった者を選定する。
日程
令和3年 (2021年) |
7月14日(水)~8月13日(金) |
募集要項配布 |
7月19日(月)~9月21日(火) |
質問受付 | |
7月19日(月)~9月21日(火) |
参加申込書受付 | |
8月20日(金) |
参加資格結果通知 | |
8月23日(月)~9月30日(木) |
企画提案書受付 | |
10月20日(水) |
選定委員会(プレゼンテーション・ヒアリング)開催 | |
10月22日(金) |
不選定決定・通知 |
質問への回答
回答内容は募集要項の追加または修正とみなします・
募集要項等
様式
分割ダウンロード
第10号様式 プレゼンテーションおよびヒアリング出席者報告書(Word)
別添 函館市ホテル恵風売却候補者募集要項資料集
一括ダウンロード (PDF)
分割ダウンロード
売却候補者選定委員会
売却候補者選定委員会の設置
ホテル恵風売却事業に係る事業者の選定について,適正かつ公正に実施するため,ホテル恵風売却候補者選定委員会を設置。
開催状況
回 |
開催日 |
主な内容等 |
議事録要旨 |
第1回 |
令和3年(2021年) 7月7日(水) |
1 委員長の選任に係る協議 2 募集要綱(案)に係る協議 |
第1回 |
第2回 |
令和3年(2021年) 10月20日(水) |
1 プレゼンテーション・ヒアリング 2 事業者選定
|
第2回 |