地域コーディネーターの配置
2022年6月17日
函館市教育委員会では,地域と学校をつなぐパイプ役として,市立学校23校に計13名の地域
コーディネーターを委嘱・配置し,地域全体で子どもの成長を支える取り組みである地域学校協働活動の推進
を図っています。
また,地域コーディネーターの活動に関する実践交流の場として「函館市地域学校協働活動連絡会議」
を設置し,本市の地域学校協働活動の推進について,必要な検討を行っています。
【取組事例】
・令和3年度
「函館市のコミュニティ・スクールの取組~地域学校協働活動実践事例集~」
CS事例紹介(コミュニティ・スクールリーフレット NO.4)
CS事例紹介(コミュニティ・スクールリーフレット NO.3)
・令和2年度
「函館市のコミュニティ・スクールの取組~地域学校協働活動実践事例集~」
要綱
配置校(令和4年4月1日現在)
・青柳中学校
・青柳小学校
・弥生小学校
・あさひ小学校
・港中学校
・港小学校
・深堀中学校
・駒場小学校
・深堀小学校
・桔梗中学校
・桔梗小学校
・中の沢小学校
・五稜郭中学校
・万年橋小学校
・恵山中学校
・えさん小学校
・巴中学校
・千代田小学校
・大森浜小学校
・湯川小学校
・昭和小学校
・南本通小学校
・市立函館高校 計23校
参考リンク
コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度) ※文部科学省ホームページ