平日の夜間・休日にマイナンバーカードの交付を行います
平日の夜間・休日にマイナンバーカードの交付を行います
市役所本庁舎と亀田支所において,平日の夜間または休日にマイナンバーカードの交付窓口を
開設しています。
夜間・日曜にマイナンバーカードの受取をご希望される場合,受取日の30日前~7日前までにご予約をお願いいたします。
完全予約制・先着順となります。予約受付期間内でも,定員に達した時点で受付を終了する場合がありますのでご了承ください。
1. 日程
受取日> | 受取時間 | 開設窓口 |
5月12日(木) |
17時30分~19時30分 |
本庁舎・亀田支所 |
5月26日(木) |
17時30分~19時30分 |
本庁舎・亀田支所 |
5月29日(日) |
8時45分~12時00分 |
本庁舎・亀田支所 |
6月 9日(木) |
17時30分~19時30分 |
本庁舎・亀田支所 |
6月23日(木) |
17時30分~19時30分 |
本庁舎・亀田支所 |
6月26日(日) |
8時45分~12時00分 |
本庁舎・亀田支所 |
※ 令和4年7月以降の日程につきましては,改めてお知らせします。
2. 場所
・本庁舎1階 戸籍住民課(13番窓口)
※地階の夜間通用口ではなく,来庁者駐車場側入口からお入りください。
・亀田支所 3番窓口
3. 予約方法
上記の予約受付期間内に,インターネットまたは電話で希望する受取日・受取時間をお伝えください。
インターネット予約は以下のQRコードから行うことができます。
URL → https://logoform.jp/f/c4E6M
電話予約の場合は,市民部戸籍住民課(TEL:21-3745)までご連絡ください。
※予約の受付時間は,平日8時45分~17時30分です。
※マイナンバーカードの券面更新が必要な場合(申請時と受取時で住所,氏名が変わっている等),
夜間・日曜のお受取はできません。
4. 持参していただくもの
受取にあたっては,以下のものをご持参ください。
・交付通知書(ハガキ)
・通知カード(お持ちであれば)
・本人確認書類
本人確認書類につきましては,以下の(1)のうち1点,または(2)のうち2点をご持参ください。
※有効期限のあるものは有効期限内に限ります。
(1)運転免許証(住民登録をしている住所が記載されているもの),運転経歴証明書
(平成24年4月以降のもの),顔写真のある住民基本台帳カード,パスポートなど
(2)健康保険証,介護保険証,年金手帳,公的年金証書,社員証,学生証,生徒手帳,
医療受給者証,診察券(氏名が漢字で表記され,生年月日が記載されているもの) など
※車で来庁された場合は,駐車券を認証(1時間無料)しますので,窓口の職員にお渡しください。
ホームページに関するアンケートにご協力ください。