北海道WEB物産展PLUSαを活用した市内特産品等の販売企画について
函館市では,新型コロナウイルス感染症拡大の影響により大きな損害を受けている状況を鑑み,生産者・食品加工業者の販路を確保するため,一般社団法人北海道国際流通機構の協力を得て,楽天市場における通販(EC)サイトと千歳アウトレットモール・レラにおける実店舗を混み合わせた市内特産品等の販売企画「北海道WEB物産展PLUSα」を実施いたします。
つきましては,以下のとおり商品提案を募集いたしますので,提案される場合は(一社)北海道国際流通機構へ直接お申し込み願います。
※7月28日に,国際水産・海洋総合研究センターにおいて説明会を実施済みですが,説明会への参加/不参加を問わず商品提案を受け付けております。
1 概要
・名 称 北海道WEB物産展PLUSα
・募集品目 食品全般 ※主に賞味期限が2月以上となる函館市特産品等を幅広くご提案ください。
・期 間(全4期間)
【第1期】 10月1日(木)~11月30日(月) 受注・店舗販売期間
【第2期】 11月1日(日)~12月31日(木) 〃
【第3期】 12月1日(火)~ 1月31日(日) 〃
【第4期】 1月1日(金)~ 2月28日(月) 〃
※実店舗およびインターネット併売のため,土・日や休日の取扱いについては今後調整いたします。
価格帯や出品アイテムについては,下記オンラインショップを参考にしてください。
北海道新発見ファクトリー(楽天市場内)
https://www.rakuten.co.jp/hokkaidotown/
2 対象企業
函館市内の企業等
3 取引条件
詳細は機構Web資料をご覧ください。
・消化(60~70%)
・実店舗の商品管理やWeb注文の発送対応は店舗運営者が対応。
・追加発注が無い場合,事業者の対応は函館市内指定倉庫への商品持ち込みと2ヶ月後の売れ残り品の指定倉庫での受取対応のみ。
・その他,詳細な条件設定等については,直接機構へご相談ください。
4 申し込み
(一社)北海道国際流通機構のWebページに掲載されている「商品登録シート」をダウンロードし,提案商品の諸情報を記載のうえ,
(一社)北海道国際流通機構あて電子メールにて提出してください。
なお,お申し込みにあたりましては,説明会資料もご一読下さいますようお願いします。
【第1期】令和2年8月31日(月)17:00必着
※第2期以降のお申し込みについては,機構へ直接ご相談ください。
説明会資料(機構Webへ直リンク) 商品登録シート(機構Webへ直リンク)
【申込先(ECサイト運営事務局)】
一般社団法人 北海道国際流通機構(HIDO) 担当:星・鳥取
Webページ→ http://hi-do.or.jp/topics/1055/
電話:011-522-7793 FAX:011-522-7649
Mail:shopmaster@hi-do.or.jp
5 商品選定
機構が商品を選定します。お申し込みいただいても,採用に至らない場合もありますので予めご了承ください。
6 その他
採用となった後,商品の写真撮影や掲載準備のため,提案された各商品のサンプル2点を,機構あて送付いただきます。