新型コロナウイルス感染症への対応について(教育委員会関係)
2021年2月6日
新型コロナウイルス感染拡大を受けての函館市教育委員会の取り組みなどについてのお知らせです。
学校教育関係
- 市立学校における新型コロナウイルス感染の対応について(2月6日更新)
- 長期休業日(夏季休業日・冬季休業日)等の変更について
- 就学援助について
- 今年度の学校行事について
- 相談窓口や支援について
- 過去のお知らせ(6/1以前)
生涯学習関係
- 亀田交流プラザにおける新型コロナウイルス感染者の発生について(12月15日更新)
- 教育委員会所管施設におけるイベント等の開催制限について(11月27日更新)
- スポーツ施設の一部利用制限等について(11月27日更新)
- 教育委員会主催事業等の中止・延期等について(11月25日更新)
- 学校開放(スポーツ開放)の休止期間の延長について (11月24日更新)
- 社会学級事業の休止延長について(11月20日更新)
- 学校開放(文化開放)の休止期間の延長について (11月20日更新)
- 社会教育施設・スポーツ施設の利用を中止する場合の使用料の返還について
- 施設を利用する皆様へのお知らせについて
関連リンク
- 子どもの学び応援サイト(文部科学省ホームページ)
- 自宅や屋外で安全に運動やスポーツをするポイント(スポーツ庁ホームページ)
- 新型コロナウイルスの影響を受ける文化芸術関係者に対する支援情報窓口(文化庁ホームページ)
- 新型コロナウイルス経済対策 スポーツ団体・個人向け支援策(スポーツ庁ホームページ)

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。