「地域の食材を利用した健康料理~料理実習~」を開催
2018年3月23日
▲会場の様子
3月22日、南茅部総合センターで南茅部沿岸漁業大学主催の女性専科講座が開催され、南かやべ漁協女性部の16名が受講しました。
市内の小学校で栄養教諭を務めてきた水山薫氏を講師に招き、タラを使った「白身魚のトマト&バジル風味」や「春どり昆布の梅肉和え」などの地域食材を生かした料理に加え、子どもにも喜ばれる「メキシカンライス」、大豆の入った「五目スープ」と牛乳を使った「ミルク寒天」など、栄養バランスも良い5品をつくりました。
試食会で参加者は、「具材もアレンジできるし、作りやすい。家でも作ってみたい」と話していました。
※ 提供しているデータのうち、文字、文章のみをオープンデータ対象とし、写真については対象外とします。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを再配布する場合は、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを改変したもの、本ページのデータを元に作成したものの頒布は禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。