はこだて未来AIビジョン(案)に対するパブリックコメント募集(募集期間:平成30年2月15日~平成30年3月20日)※募集は終了しました
2018年4月2日
募集期間
平成30年2月15日(木)~平成30年3月20日(火) ※募集は終了しました
結果公表の予定時期
平成30年3月下旬
概要・趣旨・背景
情報通信技術のさらなる進展に伴い,今後,社会のあらゆる分野で加速する変化を見据え,これまで対応しきれなかったまちづくりの課題の解決はもとより,本市の有する地域資源を生かしながら,AI等先端技術の研究開発および実用化において,先導的な取り組みを進める先進都市として,快適で活力あるまちの再生につなげていくことを目的とした「はこだて未来AIビジョン(案)」を取りまとめましたので,多くの市民の皆さんからのご意見を募集いたします。
政策等の案
- はこだて未来AIビジョン(案)(PDF:700KB)
- 意見書様式 (PDF:40KB) (MS-Word:52KB) (一太郎:39KB)
※上記資料は,市役所(1階iスペースおよび6階企画部計画調整課),亀田支所,湯川支所,銭亀沢支所,戸井支所,恵山支所,椴法華支所,南茅部支所においても配布しております。
実施結果
- 意見提出者数 個人2名,団体1団体
- 提出された意見の概要と市の考え方(PDF:75KB)
意見等を考慮した結果の修正案
- はこだて未来AIビジョン(案)<修正後>(PDF:706KB)
策定した計画等
- はこだて未来AIビジョン(PDF:706KB)
ホームページに関するアンケートにご協力ください。

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。