恵山福祉センター
2023年3月17日
恵山福祉センターの利用について
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため,下記の内容に留意しご利用ください。
◎ 体調に不安のある方や風邪のような症状のある方は施設のご利用をお控え下さい。
◎ 浴室,脱衣室を利用の際は人と人の距離を取り,会話は必要最小限に留め
短時間で退室するようご協力ください。
◎ 浴室,脱衣室以外の場所では,マスクの着用をお願いいたします。
恵山福祉センター休館日のお知らせ
施設概要
施設名 恵山福祉センター
電話番号 0138-85-2800
所在地 函館市柏野町117番地209
開館時間 午前10時から午後9時
休館日 月曜日,休日の翌日,12月31日から1月2日
施設紹介
高齢者に健康の増進、交流等の場を提供することにより、高齢者の福祉の増進を図る。
主な施設
浴室(温泉)、休憩室、図書室
アクセス
函館駅から恵山福祉センターまで
・函館バスで「恵山登山口前」下車 徒歩20分(所要時間約140分)
・タクシー(所要時間約72分)
利用方法
区分 | 使用料 |
大人 | 300円 |
小学生 | 100円 |
中学生以上の障がい者 | 200円 |
母子家庭に属する者 | 200円 |
摘要 | 市の区域内に住所を有する、60歳以上の者および生活保護法による被保護世帯に属する者は無料 |
利用申込 詳しい内容は、函館市恵山支所市民福祉課へお問い合わせください。
ホームページに関するアンケートにご協力ください。

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。