市営住宅大川団地基本設計業務に係るプロポーザルの実施について(終了)
審査の結果について
平成29年9月8日(金)市営住宅大川団地建築設計者選定審査会を開催し,技術提案書の審査を行った結果,下記のとおり選定しました。
【設計者】
◎建築企画山内事務所・エーアンドエス金山建築設計・川嶋建築総合研究所
市営住宅大川団地基本設計業務委託共同企業体
【次点者】
◎アトリエキュビト・髙田傑建築都市研究室 DAIMON_BASE
市営住宅大川団地基本設計業務委託共同企業体
【選定結果】
【審査会】
座長:佐々木 恵一氏(函館工業高等専門学校准教授)
委員:菊池 幸恵氏(函館工業高等専門学校准教授)
委員:内藤 敏男氏(函館市都市建設部長)
委員:小柳 博之氏(函館市都市建設部建築行政課長)
委員:菊地 建一氏(函館市都市建設部建築課長)
【技術提案書提出者(五十音順)】
・ アトリエキュビト・髙田傑建築都市研究室 DAIMON_BASE
市営住宅大川団地基本設計業務委託共同企業体
・ 株式会社 一級建築士事務所アルパ工房
・ 株式会社 ナカ建築設計
・ 株式会社 二本柳慶一建築研究所
・ 株式会社 はいや建築設計事務所
・ 建築企画山内事務所・エーアンドエス金山建築設計・川嶋建築総合研究所
市営住宅大川団地基本設計業務委託共同企業体
・ 佐藤公郎建築設計事務所・北匠建築設計事務所市営住宅大川団地基本設計業務委託共同企業体
・ ティーアンドパルス・小南建築設計事務所市営住宅大川団地基本設計業務委託共同企業体
・ 三関建築設計事務所・伊勢真樹建築設計事務所・かわしろ建築設計事務所・建築設計工房ロゴス・
堀建築企画設計事務所市営住宅大川団地基本設計業務委託共同企業体
プロポーザルの実施について
函館市公営住宅等長寿命化計画に基づき整備する市営住宅大川団地の基本設計業務を委託するにあたり,プロポーザルを実施します。
業務内容
市営住宅大川団地の基本計画の作成と基本設計を行う。
参加資格
「プロポーザル説明書」をご覧ください。
実施スケジュール
審査方法等
審査は,市が設置する選定審査会において選定者および次点者を決定します。
詳細につきましては「プロポーザル説明書」をご覧ください。
関係書類のダウンロード
市営住宅大川団地基本設計業務プロポーザル説明書・様式等 | |
〇公告文 | 公告文(191KB) |
〇プロポーザル説明書 | プロポーザル説明書(4MB) |
質問書(様式1) | 質問書(18KB) |
参加表明書(様式2) | 参加表明書(20KB) |
技術提案書(様式3) | |
設計業務委託共同企業体結成届(別記様式1) | 設計業務委託共同企業体結成届(30KB) |
設計業務委託共同企業体協定書(別記様式2) | 設計業務委託共同企業体協定書(47KB) |
質問への回答
本プロポーザルに係る質問について,添付のとおり回答いたしますのでご確認ください。
なお,回答内容はプロポーザル説明書の追加または修正とみなします。
〇質問回答一覧 質問回答一覧(290KB)
ホームページに関するアンケートにご協力ください。