函館プログラミング教室の開催について
2021年7月27日
函館市では,未来のIT人材育成推進事業の一環として,小学生,中学生,高校生を対象としたプログラミング教室を開催します。
講座内容
初心者向け
○マイクラッチJrコース
初めての人でも安心!! プログラミングやパソコンが初めての方におススメのコースです!
○マイクラッチコース
大人気ゲーム「マインクラフト」の世界で、楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができるコースです!
○ゲーム制作コース
Scratch(スクラッチ)で楽しくプログラミングの基礎を身に着けたい方におススメのコースです!
経験者向け
○Roboxコース
Rua言語を用いた本格的な3Dゲーム作りを学べるコース! 英語力やデザイン力も身に付きます。
○Web制作コース
HTMLやCSS、JavaScriptを用いて、実際のWeb制作を行いながら、実践的なスキルが身に付くコースです!
対象
函館市内に在住または通学している小学生,中学生,高校生
参加費
無料
会場
はこだてみらい館 シアター (函館市若松町20番1号)
北海道新聞 函館支社 (函館市五稜郭町31番3号)
持ち物
初心者向け:筆記用具
経験者向け:筆記用具 ※PC(MacBook)を持参いただいても構いません
申込方法
リーフレットのQRコードからのお申込み
お問い合せ先
受託法人:株式会社シーラクンス
電話:090-8371-1313
リーフレット
リーフレットのダウンロードは下記からお願いします。
函館プログラミング教室_リーフレット.pdf(4146KB)
ホームページに関するアンケートにご協力ください。

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。