函館市七五郎沢廃棄物最終処分場

2023年3月24日

函館市七五郎沢廃棄物最終処分場

七五郎沢事務所.JPG

 

 

 

施設概要

  • 施設名

 函館市七五郎沢廃棄物最終処分場

 

  • 所在地

 函館市東山町150番地1

 

  • 受入時間

 午前8時45分から午後5時00分まで 

 (月曜日から土曜日および祝日)

 

  • 休場日(受入しない日)

 日曜日および1月1日から1月3日まで

 

  • 電話

 0138-56-0641

 

  • FAX

 0138-56-0781

 

 

※春のゴールデンウィークや,8月のお盆時期も受け入れしておりますが,日曜日は休みです。  

 

 

 

施設紹介 

 函館市内の一般家庭から排出される燃やせないごみ・粗大ごみを埋め立て処分する施設です。

 

 

 

アクセス

 日吉サッカー場・函館バス日吉営業所から山側へ約2キロメートル

 計量所入口に処分場入口の看板有り

 

 ※カーナビ使用の注意:所在地や電話番号で検索しても,正確な位置を表示しない場合が多いです。

 函館市リサイクルセンターの隣の位置か事前に位置図や地図で確認願います。 

 

  

 

 

位置図についてはこちら

  

 

 

利用方法 

料金,搬入できるごみ等については,「廃棄物最終処分場の利用について」をご確認ください。 

廃棄物最終処分場の利用はこちら

 

施設データ    ※「PDF」は,携帯電話からご覧いただけませんのでパソコン・スマートフォンからご確認願います。

施設概要詳細・年度別埋立実績(PDF) 施設カルテ(PDF)

 

 

【 維持管理の状況に関する情報 】

数量・

種類・

点検状況

平成26年度(PDF)   平成27年度(PDF) 平成28年度(PDF) 平成29年度(PDF) 平成30年度(PDF) 平成31年度(PDF) 令和2年度(PDF)

令和3年度(PDF)

令和4年度(PDF)

水質等

測定結果

平成26年度(PDF)  平成27年度(PDF)  平成28年度(PDF) 平成29年度(PDF)  平成30年度(PDF) 平成31年度(PDF)  令和2年度(PDF)

令和3年度(PDF)

令和4年度(PDF)

 

 

【 その他 】

過去の水質等測定結果(PDF)

 

 

【 旧中の沢ごみ埋立処分場 】

  水質等測定結果(PDF)   

 ※旧中の沢ごみ埋立処分場は,平成5年3月に一般ごみの受け入れを終了。

  

 

   

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

お問い合わせ

環境部 埋立処分場
七五郎沢埋立処分場
電話:0138-56-0641
ファクシミリ:0138-56-0781