道路占用料の改定について
2020年12月8日
令和3年4月1日から市道の道路占用料を改定します。
令和2年第4回市議会定例会において函館市道路占用料徴収条例の改正について可決され,令和3年4月1日から,道路占用料の額を改定しますのでお知らせします。
主な道路占用料の改定一覧表
物 件 | 単 位 | 改定前占用料 | 改定後占用料 |
第1種電柱 | 1本につき1年 |
440円 |
510円 |
第2種電柱 |
680円 | 790円 | |
第3種電柱 | 920円 | 1,100円 | |
第1種電話柱 | 400円 | 460円 | |
第2種電話柱 |
630円 |
730円 | |
第3種電話柱 | 870円 | 1,000円 | |
投光器 | 1個につき1年 | 790円 | 910円 |
地下埋設管(外径0.07m未満) | 長さ1mにつき1年 | 17円 | 19円 |
地下埋設管(外径0.07m以上0.1m未満) | 24円 | 27円 | |
地下埋設管(外径0.1m以上0.15m未満) | 36円 | 41円 | |
地下埋設管(外径0.15m以上0.2m未満) | 47円 | 55円 | |
地下埋設管(外径0.2m以上0.3m未満) | 71円 | 82円 | |
地下埋設管(外径0.3m以上0.4m未満) | 95円 | 110円 | |
地下埋設管(外径0.4m以上0.7m未満) | 170円 | 190円 | |
地下埋設管(外径0.7m以上1.0m未満) | 240円 | 270円 | |
地下埋設管(外径1.0m以上) | 470円 | 550円 | |
日除け | 占用面積1m2につき1年 | 790円 | 910円 |
突き出し看板 | 表示面積1m2につき1年 | 1,700円 | 1,900円 |
工事用足場・仮囲い等 | 占用面積1m2につき1月 | 170円 |
190円 |
その他の道路占用料については,関連ファイルの「函館市道路占用料徴収条例新旧対照表」をご覧ください。
関連ファイル

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。
お問い合わせ
土木部 道路管理課
占用担当
電話:0138-21-3410
ファクシミリ:0138-22-4005