函館市公文書公開審査会

2023年3月7日

概要

市の公文書公開請求の決定に対する不服申立てがあった場合に,市長または実施機関からの諮問を受け,それに対する審議,答申などを行う市長の附属機関です。 

   

内容(令和4年4月1日現在)

委員数  5人

構成

  • 法律関係の分野の学識経験者 3人 
  • 教育関係の分野の学識経験者 2人 

審議内容

  • 市の公文書公開請求の決定に対する不服申立てに対する事項 
  • 情報公開制度に関する重要事項

議事概要

  • 第115回 函館市公文書公開審査会 (平成30年11月6日開催) 会議録(186KB)
  • 第114回 函館市公文書公開審査会 (平成29年11月16日開催)会議録(214KB)
  • 第113回 函館市公文書公開審査会 (平成28年11月22日開催)会議録(207KB)
  • 第112回 函館市公文書公開審査会 (平成27年10月7日開催) 会議録(334KB)
  • 第111回 函館市公文書公開審査会 (平成27年2月2日開催)  会議録(433KB)

 

 

 

ホームページに関するアンケートにご協力ください。

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

関連ワード

お問い合わせ

総務部 文書法制課
電話:0138-21-3649