地域会館(函館市新八幡町会館)
2023年6月8日
施設概要 |
施設名 | 函館市新八幡町会館 |
所在地 | 函館市新八幡町71番地1 |
開館時間 | 午前9時~午後9時 |
休館日 | 祝日、12月29日~1月3日 |
施設紹介
市民に集会、学習、交流等の場を提供することにより、地域活動の促進を図り、もって良好な地域社会の維持および形成に寄与するため。
主な施設
集会所、和室、調理室
アクセス
函館駅から函館市新八幡町会館まで
函館バス下海岸線「恵山御崎」行き乗車
「日ノ浜団地」にて函館バス椴法華線「椴法華支所前」行きに乗り換え
「椴法華小学校前」下車 徒歩5~10分(所要時間約130分)
その他
B-26施設カルテ(新八幡町会館)(PDF形式:242KB)
利用方法 |
地域会館使用許可申請書(PDF形式:54KB) 地域会館使用許可申請書(ワード形式:15KB)
地域会館使用料減免申請書(PDF形式:53KB) 地域会館使用料減免申請書(ワード形式:15KB)
※ 団体による申請の場合、「住所」は代表者の住所、「申請者 氏名」は団体の名称および代表者の氏名となります。
区分 | 時間区分 | |
昼間(午前9時から午後5時まで)1時間につき | 夜間(午後5時から午後9時まで)1時間につき | |
集会室 | 410円 | 620円 |
和室 | 310円 | 460円 |
調理室 | 210円 | 310円 |
※1 結婚式や葬祭等により全館を使用する場合は、1日につき12,400円となります。
※2 暖房を使用した場合は、暖房使用料として2割増しとなります。
利用申込について詳しい内容は、函館市椴法華支所市民福祉課へお問い合わせください。
指定管理について |
本施設は、指定管理者制度導入施設です。
・指定管理者名 椴法華地区町会連合会
ホームページに関するアンケートにご協力ください。

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。
お問い合わせ
椴法華支所 市民福祉課
電話:0138-86-2111
ファクシミリ:0138-86-2837