恵山コミュニティセンター
施設概要
集会、交流、研修、文化活動等で使用できるコミュニティ施設です。
施設名 恵山コミュニティセンター
・電話番号 0138-85-3111
・FAX 0138-85-3113
・所在地 函館市日ノ浜町154番地
・開館時間 午前9時から午後9時
・休館日 月曜日,12月29日から1月3日
・主な施設 集会室,研修室,調理実習室,和室
・駐車可能台数 車67台 バス2台
・アクセス 函館駅から車で約60分
函館駅からバスで約110分(「恵山コミュニティセンター前」下車)
利用方法
利用の申込みをする場合は、事前に空き状況を電話および「公共施設予約サービス」で確認のうえ、申請書を提出してください。
詳しくは、施設へお問い合わせください。
恵山コミュニティセンター 電話85-3111(月曜休館) |
|
施設の利用申込については,申請書をダウンロードしていただき,上記のメールアドレス宛に送ってください。なお,施設へ直接持参し,申請することもできます。
|
申請書のダウンロードはこちら |
施設の空き状況および仮予約はこちらから利用できます。 → → →
|
「公共施設予約サービス」 |
施設に関するご意見ご要望がございましたら,右のアンケートをダウンロードしていただき,上記のメールアドレス宛に送ってください。
|
アンケートのダウンロードはこちら |
ガルーンをご利用の方は「こちら」のメールアドレスをご利用ください。
使用許可申請書.xlsm(27KB) 減免申請書.xlsm(26KB)
区分 | 使用料 | |||
午前 (午前9時から 正午まで) |
午後 (午後1時から 午後4時30分まで) |
夜間 (午後5時30分から 午後9時まで) |
全日 (午前9時から 午後9時まで) |
|
集会室 | 3,900円 | 4,500円 | 5,700円 | 14,100円 |
研修室 | 1,200円 | 1,400円 | 1,800円 | 4,400円 |
調理実習室 | 1,200円 | 1,400円 | 1,800円 | 4,400円 |
和室A | 500円 | 600円 | 700円 | 1,800円 |
和室B | 500円 | 600円 | 700円 | 1,800円 |
全館 | 5,800円 | 6,800円 | 8,600円 | 17,000円 |
*営利目的等で使用する場合は、使用料の額の20割に相当する額とします(ただし、全館を全日使用する場合は42,400円)
*暖房を使用した場合は、使用料の額の5割に相当する額を徴収します(ただし、全日使用した場合は10,600円)
指定管理について
本施設は、指定管理者制度導入施設です。 指定管理者 : 恵山地区町会連合会
( 平成30年度モニタリングおよび評価結果H30コミセン実績(248KB))
( 平成31年度モニタリングおよび評価結 H31コミセン実績(302KB))
( 令和2年度モニタリングおよび評価結果 R2コミセン実績(306KB))
( 令和3年度モニタリングおよび評価結果 R3コミセン実績(107KB))
(令和4年度モニタリングおよび評価結果 R4コミセン実績(340KB))
ホームページに関するアンケートにご協力ください。

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。