公開日 2016年09月02日
更新日 2021年12月14日
入荷・配列
前日の販売終了後にトラック等で全国各地から生鮮水産物が搬入され、翌朝の販売時間まで
に卸売業者により物品を荷さばきできるように種類別量目別に区分して配列します。
下見
街はまだ朝の眠りにある頃、市場はあわただしい活動が始まり、仲卸人と買受人は、自分の
必要な物品の鮮度、数量などを調べて、いくら位で仕入れるかを見きわめるために配列した物
品を見てまわります。
販売
せり売り開始の場内放送と電鈴(ベル)を合図に卸売業者の「せり人」が仲卸人と買受人を
相手に威勢のいい掛け声で売買取引が一斉に行われます。その他入札・相対取引による売買取
引も行われます。
分荷
仲卸人が購入した物品は、直ちに場内の仲卸店舗に運ばれ小分け陳列し、買受人や買出人に
販売します。
搬出
買受人や買出人は、自分が購入した物品を直ちにトラック等に積み込み、各自で店舗に運ん
でいきます。
翌日の準備
午後は再び静けさが戻ります。卸売業者は、その日の精算と翌日の準備を行います。
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。