はこだてキッズタウン2019 ~仮想の街で社会の仕組みを学ぶイベント~
☆☆☆ はこだてキッズタウン2019
☆☆☆
はこだてキッズタウンは,子どもたちが主役となる仮想の街で
「職業体験」や「消費体験」を通じて社会の仕組みを学ぶイベントです。
市内の小学校3・4年生を対象として実施しております。
キッズタウンにはたくさんの会社やお店があり,
そこでは「働く人」も「お客さん」もみんな子どもたちです。
好きな会社(お店)に就職して「イカール」という通貨でお給料をもらい,
そのお金で,買い物や食事をすることができます。
1回のお仕事でかかる時間は30分〜1時間程度なので,いろいろな職業を体験できます!
どれだけ働くか,また働いて得たお金をどのように使うかなど,
キッズタウン内で何をするかは子どもたちが自分自身で考えて決めます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
令和元年度実施内容
開催日時
令和元年9月29日(日) 10:00~16:00
(会場9:00 開会式9:40 閉会式16:10)
※今年度のイベントは終了しました。
場所
サン・リフレ函館(函館市勤労者総合福祉センター)
対象
函館市在住または函館市内の小学校に通う3・4年生 定員 500人
参加料
無料
内容
応募方法
応募用紙にご記入のうえ,往復はがきの往信の裏面に貼り,
令和元年8月23日(金)までに子ども未来部次世代育成課にご応募下さい。
※定員に達したため募集を締め切りました。
主催
はこだてキッズタウン2019実行委員会
函館市 函館市教育委員会 北海道コカ・コーラボトリング(株)
公益社団法人函館市シルバー人材センター
参加予定団体(50音順)
(有)あさひや,北島製パン(株),キョーツー(株),
サン・リフレ函館レストランROKAN,綜合警備保障(株),
道南地区介護老人保健施設介護リーダー会,(株)道南ラルズ,
(学)野又学園函館歯科衛生士専門学校,
函館朝市協同組合連合会,函館技能士会,函館空港ビルデング(株),
函館建青会,函館市環境部,函館市財務部,函館市消防本部,
函館市青果物地方卸売市場活性化対策協議会,函館市土木部,
函館市保健福祉部,(株)函館新聞社,函館税務署,
函館の街をきれいにする市民運動協議会,(一社)函館薬剤師会,
函館山ロープウェイ(株)FMいるか,ハコレコドットコム(株),(株)北海道銀行,
(一社)北海道歯科衛生士会函館支部,(一社)北海道全調理師会函館支部,
北海道函館方面函館西警察署 他
平成30年度の様子
はこだてキッズタウン2018実施報告書
- 本ページに掲載しているデータは、非営利の場合に限り、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、非営利の場合に限り、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。