本会議および委員会の会議予定
2023年9月26日
《本会議開催予定》 | ||||
令和5年第3回定例会は、9月19日火曜日に閉会しました。 第4回定例会は、令和5年12月上旬に開催予定です。
※ 記載している会議内容等については、変更になることがありますので、 詳細については、議会事務局へお問い合わせください。 (お問い合わせ先 TEL 21-3760)
|
||||
— |
— |
— |
—
|
|
○ 本会議を傍聴される方は,市役所8階の傍聴席入口へ直接お越しください。 ○ 傍聴可能人数は,一般席86人と車椅子使用者2人です。 ○ 耳の不自由な方には、事前に申請していただくと、手話通訳者・要約筆記者を配置いたします。 手話通訳・要約筆記の申請 → 申請書 ・ 手話通訳・要約筆記実施要綱
本会議の開催中はケーブルテレビ(地上デジタル112チャンネル)・YouTube(ユーチューブ)で議会中継を放映しております。
|
《委員会開催予定》 | |||
委員会名 | 場所 | 開催月日 | 主な議題等(予定) ※委員会の招集となった時点で掲載となります。 |
総務常任委員会 | 市庁舎7階 第1委員会室 |
- |
- |
経済建設常任委員会 |
市庁舎7階 第2委員会室 |
- |
- |
民生常任委員会 |
市庁舎7階 第3委員会室 |
- |
- |
議会運営委員会 | 市庁舎7階 特別委員会室 |
- |
- |
○ 委員会を傍聴される方は,市役所7階の議会事務局へお越しください。 ○ 傍聴可能人数は,10名までです。 ○ 現地調査については傍聴できません。 ○ 議題はあくまでも予定ですので、変更となることもあります。 |
ホームページに関するアンケートにご協力ください。
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。