新着情報
- 令和4年度函館市指定障害福祉サービス事業者等集団指導(2023年6月9日 指導監査課)
- 函館市移住促進パンフレット作成業務に係る公募型プロポーザルについて(2023年6月9日 企画管理課)
- 食品衛生関係施設の情報(2023年6月9日 生活衛生課)
- 台湾デジタルプロモーション実施業務 プロポーザルについて(2023年6月8日 国際観光課)
- 令和5年度「卸売キャラバン隊商談会in函館」参加食品メーカーの募集について(2023年6月8日 食産業振興課)
- 6月におけるクルーズ船の入出港にかかる船舶関係者への協力依頼について(2023年6月7日 港湾空港振興課)
- 函館市まちなか住宅建築取得費補助金について(2023年6月6日 都市計画課)
- 令和5年度のクルーズ客船入港予定(2023年6月6日 港湾空港振興課)
- 【函館バス】バス運転体験会 ※終了しました(2023年6月5日 交通政策課)
- 高校生・高専生向け起業体験プログラム「Startup Base U18 in 函館道南」の開催について(2023年6月5日 工業振興課)
入札・契約
- 指名競争入札:建設工事・土木コンサル・補償コンサル等(2023年6月9日 調度課)
- 函館市移住促進パンフレット作成業務に係る公募型プロポーザルについて(2023年6月9日 企画管理課)
- 【企業局】入札結果(令和5年度)(2023年6月8日 経理課)
- 【企業局】条件付き一般競争入札による公告(2023年6月8日 経理課)
- 台湾デジタルプロモーション実施業務 プロポーザルについて(2023年6月8日 国際観光課)
- 入札公告(建設工事)(2023年6月8日 調度課)
- 入札公告(測量・建築コンサルタント業務)(2023年6月8日 調度課)
- ロボットラボラトリ実施業務に係るプロポーザルの実施について(2023年6月5日 工業振興課)
- 競争入札参加資格者名簿(2023年6月2日 調度課)
- 函館市役所職員厚生会売店設置運営業務に係る公募型プロポーザルの実施について(2023年6月1日 職員厚生課)
経営者・商店街の支援
- 令和5年度「卸売キャラバン隊商談会in函館」参加食品メーカーの募集について(2023年6月8日 食産業振興課)
- 高校生・高専生向け起業体験プログラム「Startup Base U18 in 函館道南」の開催について(2023年6月5日 工業振興課)
- その他取組紹介[函館市商店街・小売市場ガイド](2023年6月5日 商業振興課)
- 「函館市IT・ロボット等の活用による生産性向上支援事業」専門家派遣・補助金の募集について(2023年6月1日 工業振興課)
- 令和5年度「ポップアップショップ」出店者の募集について(2023年6月1日 工業振興課)
- 函館市産業支援センター入居者募集について(2023年6月1日 工業振興課)
- 食品関連事業者への支援等について(2023年5月31日 食産業振興課)
- 函館市商店街・小売市場ガイド(2023年5月30日 商業振興課)
- 函館市産業支援センター入居資格審査会(2023年5月15日 工業振興課)
- 国等の制度について(事業主の皆様へ)(2023年5月12日 雇用労政課)
指定管理者・PFI
- 公の施設一覧(2023年4月1日 行政改革課)
- 公の施設一覧(2023年3月10日 行政改革課)
- 指定管理者制度の概要(2023年2月7日 行政改革課)
- 千代台公園体育施設等の指定管理者募集(2022年10月18日 スポーツ振興課)
- 市立函館博物館郷土資料館(旧金森洋物店)の指定管理者募集(募集終了)(2022年10月15日 博物館)
- 函館市北洋資料館・函館市芸術ホールの指定管理者募集(2022年10月14日 生涯学習文化課)
- 函館市五稜郭観光駐車場の指定管理者募集(募集終了)(2022年10月7日 観光企画課)
- 函館市旧イギリス領事館(開港記念館)の指定管理者募集(募集終了)(2022年10月7日 観光企画課)
- 函館市老人福祉センターの指定管理者募集(2022年10月7日 地域福祉課)
- 元町観光駐車場(広場式・立体式),函館山山麓観光駐車場の指定管理者募集(募集終了)(2022年3月17日 観光企画課)
産学官連携
- 業務効率化・ビジネス変革のためのDX人材育成セミナー の開催について(2023年6月5日 工業振興課)
- 函館市と株式会社ベリサーブとの連携協定の締結について(2023年5月16日 企業立地担当)
- テレワーク活用事業検討調査結果について(2023年3月30日 企業立地担当)
- 函館市と株式会社Relicとの連携協定の締結について(2023年3月24日 企業立地担当)
- 函館市臨海研究所研究室使用資格審査委員会(2023年3月13日 水産海洋・高等教育担当)
- ※募集を終了しました※ 「はこだて観光ハッカソン~アイデアとデジタルの力ではこだて観光を盛り上げよう~」参加者募集のご案内(2023年3月3日 企業立地担当)
- 函館市臨海研究所利用案内(2023年2月9日 水産海洋・高等教育担当)
- 「HAKODATE Developer Conference」の開催について(2023年2月2日 工業振興課)
- 「知的財産基礎セミナー 商標編」の開催について(2022年12月23日 工業振興課)
- 「インボイス制度対応から始めるデジタル化セミナー」の開催について(2022年11月30日 工業振興課)
港湾・空港・貿易
- 6月におけるクルーズ船の入出港にかかる船舶関係者への協力依頼について(2023年6月7日 港湾空港振興課)
- 令和5年度のクルーズ客船入港予定(2023年6月6日 港湾空港振興課)
- 7月23日~7月25日の函館市民クルーズについて(2023年5月25日 港湾空港振興課)
- 5月18日におけるクルーズ船の入出港にかかる船舶関係者への協力依頼について(2023年5月15日 港湾空港振興課)
- 函館空港 就航路線のご紹介(2023年5月12日 港湾空港振興課)
- 【募集終了】「海外バイヤー招へい商談会開催業務」に係る公募型プロポーザルの実施について(2023年5月8日 食産業振興課)
- クルーズ客船について(2023年4月3日 港湾空港振興課)
- 令和4年度のクルーズ客船入港実績(2023年4月3日 港湾空港振興課)
- 6月13日~6月15日の函館市民クルーズについて(2023年3月31日 港湾空港振興課)
- 函館市海外展示商談会出展補助金のご案内(2023年3月14日 食産業振興課)
農林水産業・卸売市場
- 農業委員会(2023年5月23日 農地課)
- 函館産農水産物の消費拡大へ向けた取組について紹介します!(2023年5月11日 市場・販路担当)
- 函館市魚類等養殖推進協議会(2023年4月24日 水産課)
- 漁業就業実態調査について(2023年3月16日 水産課)
- 令和5年度における森林環境譲与税を活用した事業について(2023年3月6日 農林整備課)
- 函館市農業委員会の農地利用最適化推進委員候補者の推薦および応募の状況(最終公表)(2023年3月6日 農地課)
- 函館市農業委員会の農業委員候補者の推薦および応募の状況(最終公表)(2023年3月6日 農務課)
- 函館市農業委員会の農業委員候補者の推薦および応募の状況(中間公表)(2023年2月16日 農務課)
- 函館市農業委員会の農地利用最適化推進委員候補者の推薦および応募の状況(中間公表)(2023年2月16日 農地課)
- 函館市地域材利用推進方針について(2023年2月8日 農林整備課)
商工業
- 令和5年度「卸売キャラバン隊商談会in函館」参加食品メーカーの募集について(2023年6月8日 食産業振興課)
- 業務効率化・ビジネス変革のためのDX人材育成セミナー の開催について(2023年6月5日 工業振興課)
- ロボットラボラトリ実施業務に係るプロポーザルの実施について(2023年6月5日 工業振興課)
- 「函館市IT・ロボット等の活用による生産性向上支援事業」専門家派遣・補助金の募集について(2023年6月1日 工業振興課)
- 令和5年度「ポップアップショップ」出店者の募集について(2023年6月1日 工業振興課)
- 食品関連事業者への支援等について(2023年5月31日 食産業振興課)
- 食品の魅力を発信!SNS活用講座 参加企業の募集について(2023年5月31日 食産業振興課)
- 函館市商店街・小売市場ガイド(2023年5月30日 商業振興課)
- 函館ものづくり産業アンバサダーの委嘱について(2023年5月18日 企業立地担当)
- 函館市と株式会社ベリサーブとの連携協定の締結について(2023年5月16日 企業立地担当)
介護・福祉サービス事業
- 令和4年度函館市指定障害福祉サービス事業者等集団指導(2023年6月9日 指導監査課)
- 特定障害福祉サービス,特定障害児通所支援の指定手続き(総量規制)について(2023年6月6日 指導監査課)
- 福祉用具の重大製品事故について(2023年6月6日 介護保険課)
- 介護サービス事業者等の介護給付費等の算定に関する届出について(2023年6月1日 指導監査課)
- 介護保険 住所地特例(2023年5月15日 介護保険課)
- 障害福祉サービス事業者および障害児通所支援事業者向けページ(2023年5月15日 指導監査課)
- 介護サービス事業者等の指定(更新,変更,廃止,休止)について(2023年5月15日 指導監査課)
- 介護サービス事業者の指導監査等について(2023年5月11日 指導監査課)
- 社会福祉連携推進法人制度について(2023年4月27日 指導監査課)
- 社会福祉施設の整備補助について(2023年4月21日 指導監査課)
医薬・食品・生活衛生
- 食品衛生関係施設の情報(2023年6月9日 生活衛生課)
- と畜検査頭数(2023年6月1日 食肉検査所)
- 牛海綿状脳症(BSE)検査結果(2023年6月1日 食肉検査所)
- 検便について(2023年5月31日 衛生試験所)
- 食品の魅力を発信!SNS活用講座 参加企業の募集について(2023年5月31日 食産業振興課)
- 医務および薬事に関する通知(医療機関・薬品,医療機器等に関する事業者向け)(2023年5月30日 地域保健課)
- 医療機関等一覧(2023年5月17日 地域保健課)
- 函館市医療安全支援センター(医療相談窓口)(2023年5月1日 地域保健課)
- 令和5年度(2023年度)調理師試験について※今年度の募集は終了しました(2023年4月28日 生活衛生課)
- 施術所(あん摩マッサージ指圧,はり,きゅう,柔道整復)・歯科技工所に関する事項(2023年4月27日 地域保健課)
建築・開発
- 都市計画図閲覧サービス(PC版専用)~用途地域などの確認(2023年6月8日 都市計画課)
- 土地区画整理 関係資料集(2023年6月7日 都市整備課)
- 土地区画整理事業施行実績図(2023年6月7日 都市整備課)
- 函館市まちなか住宅建築取得費補助金について(2023年6月6日 都市計画課)
- 地区計画(2023年6月2日 都市計画課)
- 函館市まちなか店舗機能向上改修費補助金について(2023年6月1日 都市計画課)
- 申請手数料(建築物の確認申請・住宅用家屋証明等)(2023年5月23日 建築行政課)
- 函館市木造住宅耐震診断支援事業(2023年5月16日 建築行政課)
- 函館市開発審査会(2023年5月15日 都市整備課)
- 工事着手後速やかに提出する書類(2023年4月27日 建築課)
環境・安全対策
- 適正な工事の施工を! ―工事,委託の施工上の留意事項―(2023年5月29日 管理課)
- 事業所において不要となった新型コロナウイルス感染症対策の備品等(パーティション等)について(2023年5月11日 環境対策課)
- 中高層建築物の建築(2023年4月25日 建築行政課)
- 建築物の衛生管理(2023年4月3日 生活衛生課)
- PCB廃棄物について(2023年4月1日 環境対策課)
- 許可業者名簿(産業廃棄物・自動車リサイクル)(2023年4月1日 環境対策課)
- 産業廃棄物管理票(マニフェスト)交付等状況報告書について(2023年4月1日 環境対策課)
- 多量排出事業者の責務等について(2023年4月1日 環境対策課)
- 委託動物病院(2023年4月1日 生活衛生課)
- 事業系古紙のリサイクルにご協力を!(2023年3月20日 環境推進課)
求職者・労働者の支援
- 【函館バス】バス運転体験会 ※終了しました(2023年6月5日 交通政策課)
- 食品の魅力を発信!SNS活用講座 参加企業の募集について(2023年5月31日 食産業振興課)
- 適正な工事の施工を! ―工事,委託の施工上の留意事項―(2023年5月29日 管理課)
- 函館市職業訓練センター(2023年5月22日 雇用労政課)
- 国等の制度について(事業主の皆様へ)(2023年5月12日 雇用労政課)
- 函館市勤労者総合福祉センター(サン・リフレ函館)(2023年5月9日 雇用労政課)
- 「就職促進マッチング支援業務」に係る公募型プロポーザルの実施について(2023年4月28日 雇用労政課)
- 「女性・高齢者の多様な働き方促進支援事業実施業務」に係る公募型プロポーザルの実施について(2023年4月28日 雇用労政課)
- 住居確保給付金について(2023年4月19日 地域包括ケア推進課)
- 函館市移住支援金(UIJターン新規就業支援事業)(2023年4月3日 雇用労政課)