新着情報
- 新しい飼い主を求めている犬・猫(2019年12月13日 生活衛生課)
- 「第3回海洋環境モニター報告会」の開催について(2019年12月13日 水産海洋・高等教育担当)
- 社会福祉法人・施設の指導監査・届出等に関する書類(2019年12月11日 指導監査課)
- 事業所から出る古紙をリサイクル(2019年12月10日 環境推進課)
- キャッシュレス・消費者還元(ポイント還元)事業について(2019年12月9日 経済企画課)
- 環境衛生関係施設の情報(2019年12月9日 生活衛生課)
- 食品衛生関係施設の情報(2019年12月6日 生活衛生課)
- 【終了しました】「函館市シンガポール市場開拓事業(食材プロモーション)」参加企業の募集について(2019年12月5日 食産業振興課)
- 【終了しました】第3回プロジェクトリーダーシップ研修(Keio SFC-TOMODACHI Entrepreneurship Seminar "Pre Seminar" in 函館)の開催について(2019年12月4日 工業振興課)
- 【修了しました】業種別創業塾「カフェ開業に必要な知識と具体的な事業計画講座」の開催について ※募集締め切りました。(2019年12月4日 工業振興課)
入札・契約
- 【企業局】条件付き一般競争入札による公告(2019年12月12日 経理課)
- 【企業局】入札結果(平成31年度)(2019年12月12日 経理課)
- 入札公告(測量・建築コンサルタント業務)(2019年12月12日 調度課)
- 入札公告(建設工事)(2019年12月12日 調度課)
- 【※募集は終了しました】平成31年度函館市「食」の自立支援事業受託者募集について(2019年12月11日 高齢福祉課)
- 入札結果(平成31年度(2019年度))(2019年12月10日 調度課)
- 市有財産の貸付けについて(一般競争入札)【結果】(2019年12月2日 管理課)
- 競争入札参加資格者名簿(2019年12月1日 調度課)
- 特定随意契約発注見通しおよび契約の締結状況(平成31年度)(2019年11月28日 調度課)
- 労働関係法令の遵守状況確認の実施について(2019年11月18日 調度課)
経営者・商店街の支援
- キャッシュレス・消費者還元(ポイント還元)事業について(2019年12月9日 経済企画課)
- 【終了しました】第3回プロジェクトリーダーシップ研修(Keio SFC-TOMODACHI Entrepreneurship Seminar "Pre Seminar" in 函館)の開催について(2019年12月4日 工業振興課)
- 【修了しました】業種別創業塾「カフェ開業に必要な知識と具体的な事業計画講座」の開催について ※募集締め切りました。(2019年12月4日 工業振興課)
- 【募集終了しました】はこだてFOODフェスタ2020「ハナサクマルシェ」出店者の募集について(2019年12月4日 工業振興課)
- 【募集終了しました】令和元年度「ハジマルマルシェ」出店者の募集について(2019年12月4日 工業振興課)
- 【終了しました】第6回「創業者との交流カフェ」の開催について(2019年12月4日 工業振興課)
- 函館市プレミアム付商品券 取扱店のお知らせについて(2019年11月28日 商業振興課)
- 函館市プレミアム付商品券について(2019年11月22日 商業振興課)
- 【終了しました】スマートものづくり導入促進フォーラム in 函館のご案内(2019年11月13日 工業振興課)
- 函館市プレミアム付商品券の取扱事業所(商品券利用店舗)募集について(2019年10月25日 商業振興課)
指定管理者・PFI
- 函館市公民館の指定管理者募集(2019年11月6日 生涯学習文化課)
- 西桔梗野球場の指定管理者募集(2019年11月6日 スポーツ振興課)
- 函館フットボールパークの指定管理者募集(2019年11月6日 スポーツ振興課)
- 函館市亀田交流プラザの指定管理者募集(再公募)(2019年11月6日 生涯学習文化課)
- 函館市民会館・函館アリーナの指定管理者募集(2019年10月7日 生涯学習文化課)
- 函館市青少年研修センターの指定管理者募集(2019年10月7日 生涯学習文化課)
- 函館市図書館の指定管理者募集(2019年10月7日 生涯学習文化課)
- 函館市戸井ウォーターパークの指定管理者募集(再公募)(2019年9月27日 公園河川管理課)
- 函館市児童館の指定管理者募集(富岡・昭和・神山)(2019年8月14日 次世代育成課)
- 函館市亀田交流プラザの指定管理者募集 ※1回目の募集は終了しました。(2019年8月13日 生涯学習文化課)
産学官連携
- 「第3回海洋環境モニター報告会」の開催について(2019年12月13日 水産海洋・高等教育担当)
- プログラミング教育推進応援団について(2019年10月23日 教育政策推進室教育政策課)
- 「海への招待状 for Girls in Hakodate」の開催について(2019年10月16日 水産海洋・高等教育担当)
- 【終了しました】「HAKODATE Developer Conference 2019」の開催について(2019年9月17日 工業振興課)
- 函館市国際水産・海洋総合研究センター(2019年6月28日 水産海洋・高等教育担当)
- 函館市臨海研究所(2019年3月5日 水産海洋・高等教育担当)
- 函館市国際水産・海洋総合研究センター研究室使用資格審査委員会(2019年2月1日 水産海洋・高等教育担当)
- 函館市臨海研究所研究室使用資格審査委員会(2017年11月13日 水産海洋・高等教育担当)
- ロシア極東連邦総合大学函館校(2016年9月3日 国際・地域交流課)
- 函館国際水産・海洋都市構想(2015年6月30日 水産海洋・高等教育担当)
港湾・空港・貿易
- 【終了しました】「函館市シンガポール市場開拓事業(食材プロモーション)」参加企業の募集について(2019年12月5日 食産業振興課)
- 2019年度のクルーズ客船入港予定(2019年11月19日 港湾空港振興課)
- 施設カルテ(2019年10月3日 管理課)
- 函館港要覧(2019年9月19日 港湾課)
- 港湾施設等の使用料(2019年9月12日 管理課)
- 社会資本総合整備計画(2019年9月11日 港湾課)
- 平成30年度 補助事業等実績報告書(港湾空港部)(2019年9月6日 管理課)
- 平成30年度 函館港湾管理者財政収支状況報告(2019年8月30日 管理課)
- 「函館市食の産業化推進事業調査業務」に係る公募型プロポーザル審査結果について(2019年8月9日 食産業振興課)
- 「中小企業海外ビジネス人材育成塾in函館(食品分野:初級~中級)」参加者募集について(2019年8月9日 食産業振興課)
農林水産業・卸売市場
- 「第3回海洋環境モニター報告会」の開催について(2019年12月13日 水産海洋・高等教育担当)
- 新しく農業を始めようと思われる方(2019年11月14日 農地課)
- 農地の売買や貸し借り(2019年11月14日 農地課)
- 函館市農業委員会業務概要(2019年11月1日 農地課)
- 「海への招待状 for Girls in Hakodate」の開催について(2019年10月16日 水産海洋・高等教育担当)
- 農業委員会(2019年9月26日 農地課)
- 函館市農業再生協議会水田フル活用ビジョン(2019年8月22日 農務課)
- 経営体育成支援事業目標達成状況(2019年7月26日 農務課)
- 函館市鳥獣被害防止計画(第4期)について(2019年7月11日 農林整備課)
- 農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画について(2019年6月26日 農務課)
商工業
- 「第3回海洋環境モニター報告会」の開催について(2019年12月13日 水産海洋・高等教育担当)
- キャッシュレス・消費者還元(ポイント還元)事業について(2019年12月9日 経済企画課)
- 【終了しました】「函館市シンガポール市場開拓事業(食材プロモーション)」参加企業の募集について(2019年12月5日 食産業振興課)
- 【募集終了しました】はこだてFOODフェスタ2020「ハナサクマルシェ」出店者の募集について(2019年12月4日 工業振興課)
- 【募集終了しました】令和元年度「ハジマルマルシェ」出店者の募集について(2019年12月4日 工業振興課)
- 函館市プレミアム付商品券 取扱店のお知らせについて(2019年11月28日 商業振興課)
- 函館市プレミアム付商品券について(2019年11月22日 商業振興課)
- 【終了しました】スマートものづくり導入促進フォーラム in 函館のご案内(2019年11月13日 工業振興課)
- 創業支援事業(2019年11月13日 工業振興課)
- 函館ものづくり産業アンバサダーの委嘱について(2019年10月18日 企業立地担当)
介護・福祉サービス事業
- 社会福祉法人・施設の指導監査・届出等に関する書類(2019年12月11日 指導監査課)
- 介護保険 住所地特例(2019年12月3日 介護保険課)
- 障害福祉サービス事業者等の指定,指導監査等(2019年11月8日 指導監査課)
- 介護サービス事業者の指導監査等について(2019年11月7日 指導監査課)
- 特定子ども・子育て支援施設等の確認等の手続きについて(2019年10月18日 子どもサービス課)
- 障害児通所支援事業者の指定,指導監査等(2019年10月8日 指導監査課)
- 平成30年度介護サービス事業所事故報告集計結果(2019年9月24日 指導監査課)
- 介護サービス事業者等の介護給付費等の算定に関する届出について(2019年8月29日 指導監査課)
- 社会福祉法人・社会福祉施設の指導監査について(2019年7月17日 指導監査課)
- 介護支援ボランティアポイント事業(2019年7月12日 高齢福祉課)
医薬・食品・生活衛生
- 新しい飼い主を求めている犬・猫(2019年12月13日 生活衛生課)
- 医療および薬務に関する注意情報(医療機関・薬品,医療機器等に関する事業者向け)(2019年12月10日 地域保健課)
- 環境衛生関係施設の情報(2019年12月9日 生活衛生課)
- 食品衛生関係施設の情報(2019年12月6日 生活衛生課)
- 牛海綿状脳症(BSE)検査結果(2019年12月1日 食肉検査所)
- 令和元年度(2019年度)製菓衛生師試験の合格者について(2019年11月22日 生活衛生課)
- 医療機関等一覧(2019年11月18日 地域保健課)
- 出張理容・出張美容について(2019年10月21日 生活衛生課)
- 公衆浴場の営業許可について(2019年10月9日 生活衛生課)
- 建築物の衛生管理(2019年10月1日 生活衛生課)
建築・開発
- 工事着手後速やかに提出する書類(2019年11月27日 建築課)
- 函館市建築審査会(2019年11月18日 建築行政課)
- 工事着手日に提出する書類(2019年10月28日 建築課)
- 建築行政課TOP(2019年8月26日 建築行政課)
- 建築物防災週間(2019年8月26日 建築行政課)
- 函館市開発審査会(2019年8月20日 都市整備課)
- 都市計画法第53条の許可基準の緩和について(2019年7月19日 都市計画課)
- 都市計画と土地に関する手続きと証明(2019年7月19日 都市計画課)
- 函館市都市計画審議会(2019年7月5日 都市計画課)
- 土地区画整理法第76条第1項に基づく許可について(2019年6月17日 都市整備課)
環境・安全対策
- 新しい飼い主を求めている犬・猫(2019年12月13日 生活衛生課)
- 事業所から出る古紙をリサイクル(2019年12月10日 環境推進課)
- カドミウム及びその化合物の暫定排水基準の見直しについて(暫定排水基準の延長)(2019年11月29日 環境対策課)
- (有)三和廃棄物処理産業に係る水質検査結果について(2019年11月25日 環境対策課)
- 産業廃棄物処理施設の定期検査の結果について(2019年11月6日 環境対策課)
- 建築物の衛生管理(2019年10月1日 生活衛生課)
- 多量排出事業者の処理計画書および実施状況報告書の公表一覧(2019年10月1日 環境対策課)
- 函館市屋外広告物講演会開催のご案内(2019年9月30日 まちづくり景観課)
- 令和元年度PCB廃棄物の適正な処理促進に関する説明会について(2019年9月9日 環境対策課)
- 微小粒子状物質(PM2.5)について(2019年8月26日 環境対策課)
求職者・労働者の支援
- 就職相談・支援窓口(2019年11月27日 雇用労政課)
- 働き方改革について(2019年11月25日 雇用労政課)
- 「ひとり親家庭のための合同企業説明会」参加者募集中(2019年11月25日 雇用労政課)
- 新しく農業を始めようと思われる方(2019年11月14日 農地課)
- 令和元年度函館市技能功労者表彰について(2019年11月13日 雇用労政課)
- 保育士就職支援研修会~あなたの保育士資格を活かしませんか?~(2019年11月5日 子どもサービス課)
- 労務状況調査(2019年10月31日 雇用労政課)
- 労働者のためのハンドブック(2019年10月30日 雇用労政課)
- 「若手社員職場定着率向上研修」参加者募集中(終了しました)(2019年10月23日 雇用労政課)
- 函館市勤労者総合福祉センター(サン・リフレ函館)(2019年10月18日 雇用労政課)