Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

函館市交通事業経営ビジョン

公開日 2023年03月29日

函館市企業局では,交通(軌道)事業について,望ましい姿に向けた取組を示す指針として,平成29年度からの10年間を計画期間とする「函館市交通事業経営ビジョン」を策定し,これに基づき,経営に取り組んできたところですが,令和2(2020)年2月以降,新型コロナウイルス感染症の深刻な影響を受け,市電の利用が激減したことにより,令和2(2020)年度および令和3(2021)年度の運輸収益は,令和元(2019)年度と比べて1/3を超える減収となりました。

これまでは,モータリゼーションの進展や人口減少などが主な市電利用の減少要因とされてきましたが,日常生活と感染予防対策の両立を目指す「新しい生活様式」など人々の公共交通機関利用の考え方の変化のほか,コロナ以前のような国内外からの来訪者の利用を見込むのが困難な状況にあることを踏まえると,令和4(2022)年度以降におきましても,大変厳しい状況が続くことが予想されます。

このような状況を踏まえ,この度,これまで掲げてきた「基本理念」・「基本方針」・「施策目標」の考え方は引き継ぎつつ,財政計画を中心に「函館市交通事業経営ビジョン」の中間見直しを行い,持続可能な経営基盤の確立を図ることとします。

なお,見直しにあたっては,SDGsの視点を反映し,本ビジョンの主要施策との関連性を明確化しております。

 

ビジョンの位置づけ

 「函館市交通事業経営ビジョン(第2次)」の後継計画として,「函館市基本構想」との整合を図り,「函館市地域公共交通網形成計画」をはじめとする函館市のまちづくりや観光に関する計画と調和が保たれた計画とします。

 

ビジョンの計画期間

 平成29(2017)年度から令和8(2026)年度までの10年間とし,そのうち見直しの期間を,令和4(2022)年度から令和8(2026)年度までの5年間とします。

 

ビジョンの体系

 基本理念

 市民生活を支える安全で快適な公共交通機関として,

    お客様のニーズを考えたサービスの提供に努め,

             効率的な事業運営を行うこと

 基本方針

 基本方針 1 安全で信頼される公共交通

      2 便利で快適な輸送サービスの提供

      3 まちや地域への貢献

      4 経営基盤の強化

 

 函館市交通事業経営ビジョン(令和5年3月改訂)

○表紙・目次 (PDF:317KB)

○第1章 函館市交通事業経営ビジョンの策定および見直しにあたって (PDF:307KB)

○第2章 函館市の路面電車について (PDF:442KB)

○第3章 交通事業の現状 (PDF:2MB)

○第4章 交通事業の将来の事業環境と課題 (PDF:391KB)

○第5章 交通事業の目指すもの (PDF:337KB)

○第6章 将来に向けた目標と取組 (PDF:443KB)

○第7章 安定した事業運営に向けて (PDF:330KB)

○第8章 ビジョンの実現に向けて (PDF:302KB)

○用語の説明 (PDF:133KB)

  

  

ビジョン策定の経過等

  

 函館市交通事業経営ビジョン(平成29年3月)

○表紙・目次 (PDF:640KB)

○第1章 函館市交通事業経営ビジョンの策定にあたって (PDF:500KB)

○第2章 函館市の路面電車について (PDF:719KB)

○第3章 交通事業の現状 (PDF:932KB)

○第4章 交通事業の将来の事業環境と課題 (PDF:592KB)

○第5章 交通事業の目指すもの (PDF:527KB)

○第6章 将来に向けた目標と取組 (PDF:575KB)

○第7章 安定した事業運営に向けて (PDF:691KB)

○第8章 ビジョンの実現に向けて (PDF:490KB)

○用語の解説 (PDF:223KB)

 

 

その他

 

 

 

 

 

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。

※提供しているデータのうち、紙面内の文字、文章、表のみをオープンデータ対象とし、写真、図、イラストについては対象外とします。 

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

関連ワード

お問い合わせ

企業局管理部 経営企画課
TEL:0138-27-8766