Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

健康講座(出前講座)について

公開日 2016年03月31日

更新日 2021年12月14日

知って,学んで,実践して「健康の話」出前します!

市内の町会や事業所等からの依頼により,保健師・管理栄養士を健康講座の講師として派遣しております。

職員が講師をつとめる場合の「講座メニュー」と対象などは次のとおりです。

対象

町会や自治会などの地域の小グループ,事業所などが企画する健康講座で,おおむね10人以上の参加が見込まれるものとします。

開催日時

原則として平日の午前10時から午後9時までの時間帯のおおむね90分以内とします。

それ以外を希望される方はご相談ください。

(業務上の都合により,やむを得ず日程の変更をさせていただくことがありますので,ご了承ください。)

会場

会場や必要な設備は,主催者側で準備していだたきます。

申込方法

開催予定日の3週間前までに,健康講座メニューの中からご希望のテーマを選び,所定の申込み方法によりお申し込みください。

健康講座(出前講座)メニュー

 

テーマ

内容など




 生活習慣病の予防

 健康診査の結果の見方や肥満,高血圧,脂質異常症,糖尿病,がんなど生活習慣病

 の予防について(簡易血管年齢測定の体験を盛り込むことも可)

 たばこと健康

 たばこの害について(肺年齢測定の体験を盛り込むことも可)

 お酒と健康

 アルコールと生活習慣病の関係やお酒との上手な付き合い方について

 女性の健康づくり

 女性特有のがんや若い女性の健康づくりについて (ママの健康チェックのテーマで

 乳がんの自己検診法や簡易血管年齢測定の体験を盛り込むことも可)

 働く世代の健康づくり

 健康診査の結果の見方やメタボ,生活習慣病の予防など,職員が元気で働き続ける

 ためのポイントについて

 熱中症の予防

 熱中症のメカニズムや症状,予防について

 健康はこだて21

 函館市の健康づくり計画「健康はこだて21」について





 若い女性の食生活

 「適正体重」や「貧血予防」を考えた望ましい栄養バランスについて

 健康づくりのための食事

 生活習慣病予防のための望ましい栄養バランスについて

 第2次はこだてげんきな子

 食育プラン

 函館市の食育推進計画「第2次はこだてげんきな子食育プラン」について

 

※ 介護予防に関することや介護保険,高齢者向けのサービス等については,保健福祉部高齢福祉課へお申込みください。

※ インフルエンザや肺炎等の感染症については,保健所保健予防課へお申込みください。

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

お問い合わせ

保健福祉部 健康増進課
TEL:0138-32-1515